

アーキフロアーEHマイルドは、独自の反応硬化技術による強靭な塗膜は、耐摩耗性、耐薬品性等に優れた性能を示し、長期にわたり美しい外観と防塵効果を維持します。また、従来の強溶剤形塗床材に比べ、弱溶剤形のため、塗り替えでは旧塗膜を侵すことなく幅広く施工できます。
【用途】
一般工場、機械工場、食品工場、倉庫、実験室、教室、廊下、内階段などの床面
【荷姿】
主剤:12kg石油缶(4kg缶)
硬化剤:3kg角缶(1kg缶)
【適用下地】
コンクリート、セメントモルタル、旧塗膜下地など
【標準塗坪】
平滑工法:42m2/15kgセット
NS工法:27/m2/15kgセット
【希釈】
塗料用シンナーA
【耐久性】
架橋密度の高い強靭な塗膜は、優れた耐摩耗性、防塵性を発揮します。
【化学抵抗性】
アルカリ、無機酸等の耐薬品性と共に耐油性にも優れています。
【密着性】
コンクリートに対する浸透性がよく、良好な付着性を示します。また、弱溶剤であるため、塗り替えでは旧塗膜の種類を問わず、幅広い付着性を発揮します。
【作業性】
強溶剤形の塗床材に比べ臭気が少なく、ローラー塗装で簡単に施工できます

信州は塩の国
海から遠いからこそ塩を大切にする。
塩を貯える術、信州味噌と漬け物は全国に誇れる食文化です。
江戸時代より、その一端をになってきたのが塩屋です。