TOPIC新着情報
●学校行事等の実施の有無について(3/5現在)
・卒業式は規模を縮小し、卒業生児童、卒業生保護者、PTA3役および職員で実施します。
6年生保護者様には、後日詳細について文書を送付します。
・修了式および離任式は、中止します。
■TAIYO 油圧シリンダ 〔品番:100Z-11FA20B450-T〕[TR-8392410]【個人宅配送不可】
・入学式については実施の予定をしていますが、今後の動向により正式に決定します。
●臨時休業について
2月27日の政府の要請を受け市教委からの指示により、3月2日から3月24日までを臨時休業とします。ご家庭におかれましては、緊急の措置とはいえご負担をおかけしますが、児童の健康と安全のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
ブラインドシェード ホンダ フリードスパイク GB3/GB4 H22/07~ H23/10 コンビセット B3-018-C-R1
2月28日に配布しました通知をご確認くださり、児童が健康で規則正しい生活が送れますようよろしくお願いいたします。
今後、学校および市教委から発信される連絡メールをご確認ください。
10個セット マグカップ NBダイナーマグ [12.2 x 8.8 x 9.3cm 345cc] | マグ マグカップ コーヒー 紅茶 ティー 人気 おすすめ 食器 洋食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品
木之本警察署の方をお招きして「インターネットの危険性」についてお話をしていただきました。
ネット社会全盛の昨今、ネットの活用はとても便利で、現代社会の中では、もはや無くてはならないものになっています。
一方でネット犯罪やSNSでのトラブルが後を絶たず、小学生が巻き込まれるといった事例も少なくないそうです。
美濃クラフト かもん DOG-SUTEKKI ドッグステッキ チワワ レッド DOG-SS-1-RE
正しい知識を身につけることと、家庭内で使用上のルールや規則をしっかり決めて利用することが大切であると教えていただきました。

広告文責/販売会社:株式会社Hanbit
■商品内容
【ご注意事項】
・この商品は下記内容×10セットでお届けします。
今村紙工 ハッピータックビニールバック320X320 10枚
■商品スペック
ポリエチレン製なので、水に濡れても破れない!封ができるハッピータック付。
●手提げ袋
●ポリエチレン製バッグ
●色:白
●サイズ:幅320×高320×マチ120mm
●1パック入数:10枚
●材質:ポリエチレン
●取っ手:ハッピータック
●口ボール・底ボール紙あり
■送料・配送についての注意事項
●本商品の出荷目安は
【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。
●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。
●本商品は同梱区分
【TS1】です。同梱区分が
【TS1】と記載されていない他商品と同時に購入された場合、梱包や配送が分かれます。
●沖縄、離島および一部地域への配送時に追加送料がかかる場合や、配送ができない場合がございます。
美濃クラフト かもん DOG-SUTEKKI ドッグステッキ マルチーズ メタリックNブラウン DOG-SS-1-MB
不審者が校舎内に侵入したとの想定で、教職員による110番通報訓練、不審者対応や児童の避難訓練などを行いました。
訓練後には、木之本警察署の方にセイフティー教室をしていただきました。
「いかのおすし」
●いか いかない(知らない人についていかない)
●の のらない(知らない人の車に乗らない)
●お おおきな声で呼ぶ
●す すぐ逃げる
●し しらせる(何かあったらすぐ知らせる)
4・5・6年生が、日本の伝統的な音楽に親しむ学習として、和楽器の先生をお招きして「箏」と「尺八」の鑑賞や体験をしました。最後には箏で「さくら」を合奏することができました。
ブラインドシェード ランドクルーザープラド用 型120系 年H14/10~H21/09 コンビ B1-061-C
子どもたちは、日頃できない体験をした上に、優しい音を奏でる和楽器の演奏を生で感じとり、また一つ感性がみがかれたことと思います。
講師の先生方には、指導はもちろんのこと、場の設定や調弦等たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
1.23 入学説明会
令和2年度の新入学児童数は、15名です。子どもたちは、1年生そして5年生と交流し、楽しい時間を過ごすことができました。
1.15 避難訓練
昼休みに避難訓練を実施しました。今回は、図工室で火災が発生したことを想定し、予告なしで昼休みに実施しました。
先生の話や放送をよく聞き自分の力で安全に避難し、「自分の命」はもちろん、「他者の命」も守れる『本物の力』をつけることが大切です。
12.4 人権集会
ファッション ジャンプスーツ Last_NWT ZARA SS18 FLORAL PRINT WRAP JUMPSUIT WITH TIES BLUE 3101/216_L
5校時に人権集会がありました。最初に各学級から「学級人権宣言」の発表がありました。JRC委員会は、人権について考える寸劇を発表しました。また、各自が考えた人権標語が表彰されました。
12.3 ロープジャンプ記録会
3個セット コーヒー NBブルーコーヒー碗皿 [ 7.5 x 6.8cm 180cc ・ 14 x 2.2cm ] 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用
長浜市ロープジャンプ記録会がありました。毎年、バイオ大学ドームで市内の6年生が記録会を行いますが、本年度は工事中のため使用できず各校での実施となりました。記録会に向けて練習を積み重ねてきましたが、1回目376回、2回目414回、計790回というベスト記録を出すことができました。
雨で延期になっていた焼き芋を実施することができました。
収穫したサツマイモを朝、新聞紙とアルミホイルに包みました。
学校運営協議会委員さんに焼いてもらい、4時間目に各学年で焼き芋をごちそうになりました。
あつあつ ほくほくです
(まとめ)生産日本社 ユニパックチャックポリ袋120*85 200枚 D-8(×10セット)
みんなが楽しみにしていた「塩っ子祭り」が開催されました。
この祭りは午前中に子どもたちが中心になって総合的な学習や生活科で学習したことを発表します。
続いて更生保護女性の会のランプシェード、PTA(親父の会、塩っ子ママ)がつくったコーナー(餅つき、ママカフェ)の3コーナーで体験をする時間があります。
さらに午後は学校運営協議会、地域の皆さんのつくった7つのコーナーで物づくり体験をします。
今回、ふだんではできない体験をいっぱい重ねて、とても有意義な1日を過ごすことができました。ご協力いただいた全ての皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。
アイオン AION フィルターエレメント WST W-004-D-DO-S [A230101]
力を出し切ったマラソン大会!
曇り空で肌寒い中でのスタートでした。
ゴール目指して、力一杯走っている姿には心を打たれました。がんばるぞという気持ちもひしひしと伝わってきました。
この経験が、また子どもたちを一つ成長させてくれるのでしょう。
平日にもかかわらず、沿道からたくさんのご声援ありがとうございました。
収穫の秋
児童がスクール農園で育てたサツマイモを掘り起こしてくれました。
探し当てたサツマイモに子どもたちの歓声が上がったりして、大変楽しい体験学習ができました。
収穫しやすいようにご準備いただきました学校運営協議会委員の皆様、ありがとうございました。
ロール Lole レディース ベスト・ジレ トップス【Rose Vest】Hay Merchant
雨で一日延期になった長浜市陸上記録会は、前日と違って大変よいお天気になりました。
事前の放課後の練習にもがんばって取り組んでくれていて、記録会でも、力を存分に発揮してくれました。
会場の青いグラウンドは美しく、いつもと違う環境で運動できたことは、とても良い経験になりました。
友だちの応援にも力が入り、好記録につながりました。
子どもたちにとって、とても良い思い出となりました。
NORITZ(ノーリツ)浄水器カートリッジ(DP1001Z)【HM】SGH7AS8
地域の方所有の田をお借りして、5月27日に田植えをしました。
その後、稲苗も元気に育ち4・5年生が稲刈りをしました。はじめは鎌で稲を刈るのが難しそうでしたが、慣れてくると『サクッサクッ』といい音を立てながら、作業を進めていました。
雨天のため順延となった今年度の塩津小学校の運動会。
プログラムの入れ替えはありましたが、全てのプログラムを実施することができました。
PTAの皆様には、金曜日の前日準備に続き、当日は早朝よりご協力いただき、
誠にありがとうございました。
運動会に向けて20人の日赤奉仕団のみなさんが草取りをしてくださいました。
朝早くから運動場や運動場周りを中心に草刈りをしていただき、とてもきれいになりました。
全校の子どもたちも、1時間目に一緒に作業をしました。
みんな草の多いところを中心にしっかり抜いてくれました。
その後奉仕団の皆さんに、みんなでお礼を言いました。
奉仕団の皆さんからは、子ども達の作業の様子を褒めていただきました。
奉仕団の皆さんの姿を見て、子どもたちも勉強になったと思います。
日赤奉仕団の皆さんありがとうございました。
#T261 古着 ヴィンテージミモレ小花ウールワンピギャザースカート
昨年度PTA会長と本年度PTA会長様が、運動場の整地をしてくださいました。
草が目立っていた運動場が、見違えるように綺麗になりました。
ありがとうございました。
朝のすこやかタイムでは児童も草を1人100本抜いています。
消防署の署員の方を招いて、避難訓練【防災訓練】が行われました。
今回は、次のような設定で実施しました。
滋賀県で地震が発生、その後揺れは収まったが、配膳室から出火 延焼の恐れがあり、全員避難
ブラインドシェード トヨタ ノア ZRR80/85 H28/01~ フロントセット B1-066-F2
地震の時は、
『頭部を保護し、危険物から離れしゃがんで待機』が原則です。
避難場所では、すぐに人数確認をして、逃げ遅れた人がいないかを確かめます。
最後に、避難訓練の様子を見ていただいた消防署の方から『上手に避難できていた』とお褒めの言葉もいただきました。
子どもたちは知りませんが、職員は、通報訓練、初期消火訓練も同時進行で実施していました。
LYZER HIDキット 55W H8 6000K 強化リレー付 LZ-0270
訓練終了後は、「煙体験」をさせていただきました。実際の火災現場での煙の様子が再現されており、子どもたちは一様に驚いていました。特に子どもたちに印象的だったのは、中に入ると前が全く見えなくなることだったようです。さらに今回の体験を通して、日常的にハンカチやハンドタオルなど口をおさえられるものを持っていないと、いざという時に困るということが実感できたことはよかったと思います。
消防署の皆様、本日はありがとうございました。
【送料無料(沖縄・離島を除く)】東洋マーク FC-101~FC-116 カジュアルロール 500mm×15M巻【お取り寄せ商品】【カッティングロール カッティングシート ファッションシート ファッションカラーシート】
体育館で始業式がありました。
元気な顔が並びました。
学年代表の子が夏休みの思い出と、2学期がんばることを発表した後、 校長先生から「自分を伸ばすことを磨くこと」についてお話を聞きました。また、養護教諭からは、熱中症予防についてのお話も聞きました。
さあ、始まりました!! みんなの笑顔がはじける2学期になりますように。
ジョンバルベイトス メンズ シャツ トップス Slim Fit Micro Print Button Down W194V4 Indigo
七夕飾りをみんなでつけたり、願い事が書かれた短冊をつけたりしました。
昇降口の廊下には、きれいに飾り付けられた大きな竹笹が3本。みんなの願いが届くといいね。
10個セット 洋陶オープン シルキーボンN・R ポット [ 10.2 x 11.2cm ・ 430cc ] 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用
永原小の4年生といっしょに、髙山キャンプ場で「やまのこ学習」を行いました。
4年生にとってはじめての宿泊体験でしたが、どの子も元気いっぱい活動し、山の大切さや水のはじまりについて学ぶことができました。
また、活動を通して永原小の子と協力し、親交を深めることができ、有意義な2日間となりました。
教えてくださった指導員の先生方、ありがとうございました。
今日7月1日は「びわ湖の日」です。毎年このびわ湖の日の取り組みとして、子どもたちが校舎周りのごみ拾いを実施しています。
これからも学校をきれいにし、大切にしていきたいですね。
10月23日には通学路のごみ拾いを実施予定です。
塩津小学校のJRC委員会が「まんてん」に行きました。
交流会では、花をプレゼントしたり、パウチを一緒に作成したりしました。
利用者の方の表情が柔らかくなり、交流して本当によかったという感想が聞かれました。
ヴィヴィアンウエストウッド ブレスレット ミニオーブ 3D スターリングシルバー
6年生が茶道体験を行いました。
先生から礼儀やお茶の立て方、いただき方など作法についても教えていただきました。作法も難しかったですが、正座がなによりも大変でした。
6月26日・27日と1泊2日の日程で、フローティングスクールが行われました。
今年は塩津小と他4つの学校の5年生143名で「うみのこ」に乗船しました。
「うみのこ」からびわ湖を眺めたり、びわ湖学習をしたりしながら2日間過ごしました。他校の友達ともすぐに打ち解け、いっしょに活動しました。
夕べの集いの綱引きにも熱が入りました。名物「うみの子カレー」もたくさんいただきました。
しっかり学習することができました。
サファイア サファイヤ ( 9月誕生石 ) Pt サファイアネックレス 末広 スーパーSALE
塩津小学校の卒業生が花壇を耕してくれました。
後日、1年生と2年生は無事花を植えることができました。
ありがとう。
塩津小学校から南へ行ったところに、長浜養護学校があります。校区内からも通学している子どもたちがいます。毎年その子たちとの交流会を実施しています。なかよし学級の子どもたちや3年生の子どもたちと交流を行いました。ミニ運動会をしたり、一緒にクレープを作って楽しく過ごすことができました。
【携帯レンジ】水を注ぐだけで加熱調理できるオソトデチン 発熱材2個入〔日本製〕【代引不可】
今季初のプール水泳ができました。
子どもたちは大喜びです。
一人一人の泳力向上を目指し、楽しく安全に授業を進めていきます。
今日は、土曜授業日でした。
1時間目は授業参観。
2時間目は保護者向けの救命救急講習。
3時間目は字会でした。
字会の間、子どもたちは校長先生の全校道徳授業でした。
延期になっていた水生生物調査。大川にはどんな生物がいるのかな?ということで、布施先生に来ていただき、調査を行いました。
曇りがちの少し寒い天気でしたが、子どもたちは元気よく川に入って生き物を探していました。
6月20日には沓掛に調査に行きます。
学校の近くの畑に、さつまいもの苗を植えに行きました。
学校運営協議会の協力で、きれいに整備された畑に全校児童で苗を植えました。育ったさつまいもは秋に収穫し焼き芋にします。
学校運営協議会の皆様、朝早くから準備等、ありがとうございまいした。
いびき対策まくら グッナイト【送料無料】睡眠/イビキ感知/グッドナイト
長浜バイオ大学へ学びの実験講座に行きました。
大学の中に入る機会がほとんどない子どもたちは、出発前からとても楽しみにしていました。
大学の先生方が丁寧に説明してくださり、実験を通して本物にふれることができましたね。
最後に学食でいただいたカレーライスはとてもおいしかったそうです。
防犯カメラ 監視カメラ 1台 屋外用 屋内用 から選択 防犯カメラセット 監視カメラセット 4ch コンパクト ハードディスクレコーダー/HDD別売 HD-TVI FIXレンズ 赤外線付き バレット型 ドーム型 カメラ 遠隔監視可
タカショー こだわり板風美ルーバーフェンス H1200×W1140 ナチュラルパイン
児童がプール掃除をしてくれました。
大変汚れていたプールも子どもたちのおかげで見事にきれいになりました。
ありがとう。
すっかりきれいになったプールには、これから水を入れ始め、6月17日から水泳学習が始まります。
びわ湖ホールで素晴らしい音楽を鑑賞しました。
本物の芸術に触れ、子ども達の目は輝いていました。
学校で練習した「翼をください」も、会場にいるみんなでいっしょに元気いっぱい歌うことができました。
その後、琵琶湖博物館に向かいました。
お弁当を食べ、博物館を見学しました。
子どもたちは興味いっぱいです。
1日バス移動おつかれさまでした
アメジストエレスチャル ポイント 六角柱【マダガスカル産】【約261g】アメジスト|エレスチャル|マダガスカル|ポイント|タンブル|原石|天然石|パワーストーン|ファントム|セプター【ラッキーシール対応】
4・5年生で田植え体験を行いました。
阿辻さんの田んぼをお借りし、一人ひとりが稲の苗を持って手作業で植えていきました。
田んぼに入った感覚に戸惑いながらも、一生懸命田植えを進め、何もなかった田んぼが最後には緑の苗で埋め尽くされました。
この後、どのように成長していくのかを観察していきます。
■TAIYO 空気圧シリンダ 〔品番:10Z-3FA50B300-AH2-S〕[TR-8397231]【個人宅配送不可】
長浜消防署伊香分署の方に来ていただいて救命救急講習を受講しました。
子どもたちの命を守るためにしっかりと学ぶことができました。
来月からは水泳も始まります。大きな事故が起こらないことを願いつつ、気を引き締め直す時間になりました。
10個セット☆ 日本土産 ☆ 不思議マグ般若心経 [ 82 x 98mm ] 【お土産 和物 浮世絵 贈り物 】
5月16日(木)~17日(金)、1泊2日の日程で塩津小・永原小合同で修学旅行に行ってきました。
天候にも恵まれ、予定していた活動をすべて行うことができました。
修学旅行で、子ども達はとても貴重な時間を過ごすことができたと思います。
保護者の皆様には、修学旅行の準備、連絡、子どもへの後押しや早朝からの送り出しなどお世話になり、誠にありがとうございました。
本日は、クレヨンクラブの読み聞かせでした。みんな楽しそうに聞いていました。ありがとうございます。
10個セット 碗皿 / エメラルドコートコーヒー碗丈 [ 7.6 x 6.7cm 190cc ] | コーヒー カップ ティー 紅茶 喫茶 碗皿 人気 おすすめ 食器 洋食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日
多くの保護者の方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。これからも子どもたちの授業での様子を紹介していきたいと思います。ホームページをご覧いただければと思います。
今日はたてわり出会いの会を行いました。
3色のたてわり斑にわかれて1年生~6年生の児童が自己紹介、旗づくり、交流遊び、最後にたてわり給食を楽しみました。
警察の方が来校し、信号や道路を歩く時のきまりについて、教えていただきました。
子どもたちは交通ルールについて学習した後、歩行訓練を行いました。交通安全教室で学んだことを忘れずに、安全に気を付けて登下校してほしいと思います。
10個セット ポット エメラルドポット(カゴアミ付) [10.8 x 9.8cm 480cc] | ポット コーヒー 紅茶 急須 ティー 人気 おすすめ 食器 洋食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品
今回は火災を想定し、体育館正面の駐車場に避難しました。避難指示の放送から、全校がそろうまで2分32秒でした。速やかに真剣に取り組むことができました。
消防署の方からは、子どもたちが煙の危険性を理解し、ハンカチで口を押さえながら避難する様子を褒めていただきました。
避難訓練と合わせ、火事にならないよう火の元にも気をつけたいと思います。
連休でさまざまな場所で過ごす時間が増えると思いますが、どこにいても安全に過ごせるように気をつけましょう。
5個セット☆ 和風コーヒー ☆天目うのふコーヒー碗皿 [ 16.2 x 13 x 1.8cm 420g ] [ カフェ レストラン 和食器 飲食店 業務用 和カフェ ]
・H31年度の入学生は12名、全校児童数は78名です。かわいい新入生が入り、上学年児童も一つ大きくなった気分です。
これから毎日、元気に楽しく通学してくれることでしょう。
保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの見守りを、よろしくお願いします。